現在、満席の回が多くなってまいりましたため、体験レッスンの募集は休止させていただいております。
既存の会員様のご紹介は、若干受付しております。
会員の方を通じてご連絡をお願いいたします。
SNSで最新情報をお知らせします
再開時はインスタなどでお知らせします。
期間限定や、人数の少ない募集はインスタなどで告知することが多いです。
現在、満席の回が多くなってまいりましたため、体験レッスンの募集は休止させていただいております。
既存の会員様のご紹介は、若干受付しております。
会員の方を通じてご連絡をお願いいたします。
再開時はインスタなどでお知らせします。
期間限定や、人数の少ない募集はインスタなどで告知することが多いです。
単発から毎週まで、いろいろな形で受講できる書道教室の「下目黒キツツキ習字教室」です。
2025年の夏に利用いただいた方の、活用方法をまとめてみました。
復習、宿題、作品制作など、さまざまな目的でご利用いただいきました。
年長対象の硬筆教材「えんぴつクラブ」ですが、1年生の夏休みに、復習するのにもちょうど良いものです。
週1で3ヶ月が標準的な受講頻度ですが、一時的に週2などにしていただくことにより、夏休みとその前後くらいで完了することができます。
普段通うことが難しい方にも、夏に集中的にお通いいただけます。
夏にやりきれなかったものは、9月以降に続きを受講いただくことも、もちろん可能です。
1コマ90分または60分で受講していただきました。
毛筆は90分、低学年・硬筆は60分をおすすめしております。
作品制作は、お手本のあるものから、古典臨書まで幅広く対応させていただきました。
硬筆の課題も対応可能です。
夏休み明けのテスト対策としてカタカナの集中レッスンのご依頼もありました。
※日本語で会話できる方に限らせていただきます。
ご近所から遠くの方まで、そして海外から一時帰国の際の習い事に選んでいただくこともあり、とてもうれしいです。夏のいい思い出のひとつになっていたら幸いです。